●ケアンズ空港からケアンズ市内への行き方を知りたい!
●バスとタクシーどっちがお得?
●ケアンズ空港からそのままツアーに参加する!
ケアンズ空港からの移動の仕方を徹底解説します。
お得な方法もありますので、必見です!
1 ケアンズ空港ってどんな感じ?
-意外と栄えてる!
-出口までは簡単に行ける
2 ケアンズ空港からの移動方法
-タクシー Uber
-レンタカー
-バス
-結論
3 ケアンズおすすめホテル
-第1位 ヒルトンケアンズ
-第2位 シャングリラ ホテル マリーナ ケアンズ
-第3位 パシフィックケアンズ
1 ケアンズ空港ってどんな感じ?
まずはケアンズ空港がどんな空港なのかを見ていきましょう。
意外と栄えてる!
ケアンズは直行便でそれぞれ
●成田空港から7時間40分
●関西国際空港から7時間10分
と意外と近い距離にあるオーストラリアの観光地です。
「オーストラリアは遠い!」と思っている人も多いようですが、実際にかかる時間は少なく日本人の観光客も非常に多い都市です。
年間約11万人もの日本人が訪れるケアンズですが、空港はどんな感じなのでしょうか。


ケアンズ空港自体はそこまで大きくないですが、なんと言ってもオーストラリア。
国土が広いので空港の駐車場などを考えるとかなり広めです。

飲食店などもしっかりありますので、安心して時間をつぶすことができます。
出口までは簡単に行ける
ケアンズ空港はそこまで大きくないため、出口までもかなり距離が短いです。
すぐ空港の外に出ることができます。
出口を抜けるとこんな感じです。

オーストラリアならではのサンダルの自動販売機なんかもあります。

空港の外に出るとカフェがあったり、レンタカーの標識があったりします。


ケアンズではレンタカーを借りて観光するのも一般的です。
オーストラリアはハワイのように日本の運転免許だけでは運転できないので、国際免許をとってから旅行に行くようにしましょう!
ケアンズ観光では欠かせない「キュランダ観光」にもレンタカーで行くことができます!
2 ケアンズ空港からの移動方法
一般的に空港からの移動と言えば、
- タクシー
- Uber
- レンタカー
- バス
の4つが思いつくかと思います。
それぞれについて見ていきましょう。
タクシー uber

最近一般的になってきたのが言わずと知れた“Uber”です。
ケアンズ空港からケアンズ市内までの移動でおおよそ20AUD~25AUDくらいです。
タクシーの場合は初乗りが約3AUDで1kmごとに2.26AUDかかります。
空港に関してはUberもタクシーも大きな金額差はありませんが、Uberの方が圧倒的に人気です。Uberを選択しておけば問題はないでしょう(笑)
ケアンズ空港に到着するとわかると思いますが、多くの人がタクシーではなくUberを呼んでいます!
レンタカー

ケアンズで人気なのがレンタカーです。
レンタカーは到着ロビーのカウンターで手続きをすることができます。
レンタカーを借りてケアンズ市内ではなく、少し遠くのリゾートなどに泊まるのですが、正直、国際免許を必要とする日本人には少しハードルが高く、タクシーやUberのほうが人気です。
ケアンズではツアーもしっかりありますので、2日や3日の旅行の場合はUber移動でも全く問題ないかと思います。
どうしてもレンタカーが良い!という場合を除いてはそこまで注目すべきではないかと思います。
金額的にも少し長い滞在1週間程度の滞在以上の場合は検討しましょう。
ケアンズ格安レンタカーの検索はコチラから!
バス

ケアンズ空港からケアンズ市内へ向けた市バスは開通していません。
一番格安になりそうなバスでバスですが、残念ながら利用することができません。
しかし、シャトルバスは開通しています!(笑)
サン・パーム・トランスポートという会社のシャトルバスです。
30分から60分に1本の間隔で運営していて価格も15AUDと良心的です!
メモ
チケットは到着ロビーの受付で行先のホテルなどを告げて購入することができます。
子供は半額の7.5AUDで購入することができます。
運行は、早朝5時30分発から24時30分発までですので、時間には注意して利用してください!
しかし、2人以上の観光であればUberを呼んだ方がタイムリーに移動できますし、金額もシャトルバスと同等か安くなります。
待ち時間や移動の早さも考えるとケアンズ空港からケアンズ市内への移動は、
Uber一択になりそうですね。
海外でwifiは必須!

海外旅行でも海外留学でもwifiは必須の持ち物です!
最近ではSIMフリーのスマホも増えてきましたが、システムも難しいし、単純で安い方法が良い!という方はグローバルwifiを試してみてください!
日本で自宅郵送でも空港受け取りでも可能です!
私も海外に行くときはいつも借りています!
たくさん海外wifiの会社はありますが、安くて使い勝手もいいグローバルwifi一択でしょう。
今ならこのサイトから予約で1000円off!まだ先の旅行でも急いで予約しましょう!
4日前までキャンセルOKです!
3 ケアンズおすすめホテル
ケアンズはリゾート地として有名ですが、実は市内にはビーチがありません。
その代わりにエスプラネードラグーンという、観光客でも無料で利用できるプールがあります。
立地もとても良く観光地としても人気です。
ケアンズおすすめの観光地はこちらからどうぞ!
第1位 ヒルトンケアンズ


皆さんご存知ヒルトンは世界共通で大人気です。
サービス、清潔感、料理、立地、どれをとっても最高級のものを提供してもらえる、そんなホテルです。
そんな高級感のあふれるホテルですが、意外と宿泊料金も高くなく、日本人にも人気のホテルです。
ホテルの敷地内に海を見ながら食事を楽しめるレストランを2つ持っていて、なんとも言えない素晴らしい景色を見ながら食事を楽しむこともできます!
ワールドクラスのサービス、滞在をしたい方はぜひヒルトンを体感してみてください。
第2位 シャングリラ ホテル マリーナ ケアンズ


(引用:シャングリ・ラ ホテル ザ マリーナ ケアンズ(Shangri-La Hotel The Marina Cairns))
シャングリラ ホテル マリーナ ケアンズは言わずと知れたリゾートホテル。
ホテル内にフィットネスセンターを完備して、リゾートでの旅行をさらに良いものにしてくれます。
屋外にも美しいスイミングプールがあり、ビーチで泳ぐことができないケアンズでリゾート気分を味わうことができます!
一度泊ってみる価値はあると思います。
booking.comでの評価も8.8とかなり高く口コミも1500件近く、信憑性のある評価ですね!
第3位 パシフィックケアンズ

(引用:パシフィック ホテル ケアンズ(Pacific Hotel Cairns))
立地抜群なのにも関わらず、低価格を実現しているホテルです。
実際に宿泊してみましたが、低価格にもかからず高級感もありながら、ファミリーにも向いている万能なホテルかなと思います。
食事もビュッフェ形式で多くの種類のものを楽しめます。
この立地でこの値段なら泊まらない手はないかと思います!
気になるbooking.comでの評価は2000件近くのレビューと8.8の高評価!
真向いの施設にはコアラを抱っこできるワイルドライフドームもありますので、ぜひ一度体験してみてください!