という方におすすめです!
交通の便が良い都市であるとはいえ、無駄な移動や時間はあまり過ごしたくないですよね。
今回はシドニーを観光する際のおすすめルートを目的別に紹介していきたいと思います!
シドニーと言えば綺麗な海ですが、海を満喫するコースと
シドニー市内を満喫するコース、2通りご用意していますので、参考にしてみてください!
オーストラリアの旅行をお考えですか?
テレビCMでも最近人気のトリバゴ。世界中で利用されていて約8000万人ほどのユーザーがいるので安心して使えます!
国内旅行から海外旅行までホテル探しなら、世界最大の件数を誇ります!
楽天トラベルや、JTB、るるぶトラベル、エクスペディアなど国内外400社以上の旅行サイトが提供する180万軒以上のホテル宿泊プランを一度に比較してくれます。
意外とホテル探しで損していることが多いの知ってましたか?
楽天トラベルだから安心!などといつもそればかりになっていませんか?
ポイントなどを貯めるよりも同じところに泊まるならやっぱり安い方がいいですよね。
そんなときに使ってみてください。たった数秒で予算や希望に沿ったものを絞り込むことができます。
↓↓↓
交通機関で行くシドニー1日プラン
【午前】
900 ホテルを出発
1000 フィッシュマーケットを見学

世界最大級のマーケットでシーフードを堪能できます!
かなり混雑しますし、多くの観光客の方が来ますので、
なるべく午前中早い時間に観光、食事することをお勧めします。
【午後】
1300 ダーリングハーバー散策
なかなか見ることができないおしゃれな海沿いを散策します。
海沿いにはおしゃれなカフェがたくさんありますので、かなりゆっくりできますよ!
1400 見逃せないオペラハウス

オペラハウスには中に入ることもできます。
実際にオペラを鑑賞される方もたくさんいらっしゃいますよ!
見学ツアーなどもありまのでご検討ください!
1500 古い街並”ロックス”を散策
ダーリングハーバー、オペラハウス付近にあるロックスという地域では、昔ながらの街並を見ることができます。
中世ヨーロッパの雰囲気が流れているのがこのロックスです。
ゆっくり歩いて散策しましょう。
1600 ハーバーブリッジ横断??

ここでまだ元気がある方はハーバーブリッジを横断してみましょう。
20分~30分ほどかかりますが、日本では見ることができない最高の光景を見ることがで
きますよ!ここでしっかりお腹を空かせておきましょう!
1730 オペラハウス隣接のレストランで食事
最後はオペラハウスに戻ってきれいな景色を見ながら食事で一日を締めくくりましょう。
2 ビーチライフを味わう1日プラン
【午前】
1000 ホテル出発
海で体力を使うので少し遅めの出発です!
1030 townhall駅を出発

Townhallを出てbondi junctionに向かいます。
1100 bondi junctionに到着
ここからバスターミナルへ向かいます!
bondi junctionバスターミナルからbondi beachへのバスが出ているので、バスに乗り換えます。
1130 ブランチタイム
お昼になるとお店が混み始めるので、早めにブランチとしてご飯を食べておきましょう。
おすすめのお店はこちら!
“speedoscafe”というカフェです!
アサイーボウルからエッグベネディクト、ブランチ定番のビッグブレックファストなどなど、インスタ映え間違いなしのものばかりです!
【午後】
1230 beach time

ここまできてやっと海を堪能しましょう!
シドニー中心からたったの30分でこんなに綺麗な海が見られるのか、と思うとびっくりです。
ここからは思う存分楽しんでください。
小腹が空いたなと思う方は”messina”というアイスクリーム屋さんが有名です。アイス
クリームだけでなく、濃厚な味わいのジェラートなどもありますので、ぜひぜひお試し
ください!こちらもインスタ映え間違いなしですね!
それ意外にもサーフショップやセレクトショップなどbondi beachにはなんでもそろっ
ていますので、海以外でもたくさん楽しむことができます!
1530 混雑する前にささっと帰宅
bondi beachから乗ってきたバスを使って、Bondi junctionまで帰りましょう。
Bondi junctionにもショッピングモールがありますので、まだ元気な方はここでも散策で
きますよ!
1630 townhallに到着
少し早めにtownhallへ戻ってきました。一旦ホテルへ戻ってもよし、そのまま散策して
もよし、ご飯の時間を待ちましょう。
1800 ディナーはローカルで!
シドニーでローカルなものと言えば、オーストラリア料理、と言いたいところですが、
多国籍国家のためたくさんの国のローカルフードが楽しめます。
その中でもイチオシなのが、タイ料理。
“Home thai”がおすすめです!

少し待つかもしれませんが15分程度で入れると思います!メニューも比較的安く、
10AUDから色々なメニューを楽しむことができます。
値段的にも雰囲気的に誰でも楽しむことができるレストランですね!
Take awayもokなので、ホテルに持って帰ってもいいですね!
オパールカードは必ず持っておきましょう!
長いこと歩くことになるので、歩きやすい服装で!
季節によっては寒暖差もあるので、服装には注意です!
オーストラリアへ行く前に!
飛行機の確保は住んでいますか?
飛行機の予約がまだの方はぜひスカイスキャナーを使ってみてください。
スカイスキャナーでは、航空券の最安値はもちろんのこと、宿泊先やレンタカーまで予約することができます。
一番の特徴は航空券検索の使いやすさです!
スカイスキャナーの使い方はこちらの記事をご覧ください。
様々なサイトと比較しつつ、最安値の航空券を探してくれます。
オプションから飛行時間や乗り換えの待ち時間を指定して、希望通りの航空券を探すことができます。
比較サイトなので、そこからまた別のサイトで予約となりますが、金額やそのサイトの評価などが一目瞭然でとても分かりやすいです。
日本語対応サイトで購入したい方も、なるべく安く海外サイトでも良い方も使っていただけます。
まずは1度検索してみて使いやすさを体験しましょう。
↓↓↓