
株投資始めたけど、株投資やったことないしな。まずは月1万円くらい稼げるようになりたいな。どんな風にすれば株の投資で月1万円稼げるんだろう。そもそも株って稼げるの?
こんな疑問を解決します。ぜひご覧ください。
⌚この記事は5分で読めます。
読んでほしい人
- 株投資初心者の人
- 月1万-3万円稼ぎたい人
- 株式投資の始め方を知りたい人
[目次]
“投資はギャンブル”という人がいまだに多い世の中ですが、そんなことはありませんのでご注意ください。しっかり学んだ上であれば全くギャンブルではありません。
ギャンブルとか言っている人は一生お金持ちになれません。
結論、月1万円は簡単に達成出来ます。その理由と共にご紹介していきます。
まずは10万円の自己資金を頑張って貯金してご用意ください。(投資には自己資金は付き物です(笑))
株で月1万円稼ぐためのシンプルな3つの思考


株初心者で月1万円も稼げるなんてちょっと怖いんだけど、本当ですか?
2020年に新型コロナウイルスで、株価は大暴落しました。ここで「株は絶対稼げない。危ない。」という思考に陥った人たちは、たぶんほとんど勉強していない人達です。
株の投資から退場してまた1年後くらいに回復した時に戻ってきます。
ここで言いたいのは必要なのは”シンプルな3つの思考”だけ持っていれば、月1万円は簡単、ということです。
- 高望みは絶対しない(月1万円でOK)
- 投機と投資の違いを知っておく
- とりあえず、マイクロソフトで放置
これだけです。シンプルすぎますが少し詳しく見ていきたいと思います。
高望みは絶対しない(月1万円でOK)


一気に稼げたら嬉しいけど、余裕資金の中で出せるお金なんてそんなにたくさんはないな、、、
✓ スタートは10万円から始める
高望みをする人は長期的に見て、なかなか成功することができないのが株式投資の世界です。高望みする人は一喜一憂して目の前の金額に高揚します。
そこからコツコツ投資金額を増やしていくのがハードル低めで最初の投資としてはベストな金額です。
✓ 無駄に持たない
株価は平日毎日変動します。しかし、毎日、毎分見るわけにはいきません。
少し上がったらこのまま倍近くまで上がるんじゃないか、という淡い期待は捨てる。基本は1.2倍-1.5倍で売ります。株は上がったら落ちます。売りましょう。
✓ すべては損をしないことにあり
買った金額から少し下がると、怖いから売れなくてずっと保有している人がいます。これは基本OUTです。このような人は株投資では勝てません。
そのあとはそいつの株価は見ないようにします。平常心を保つために。そこで見てしまうと、”あー持っておけば上がっていたな”という高望みのメンタルに影響します。
もっと上がる株を探すだけです。問題なし。
投機と投資の違いを知っておく


✓ 投機と投資の違い
まずはここを理解しておきましょう。
投機:不確実だが当たれば利益の大きい事をねらってする行為。
投資:将来が有望な投資先に、長期的に資金を投じること
チャートを見ながら、”あ、この株上がりそう。”これも投資です。え、投機じゃない?と思うかもしれませんが、チャート分析もちゃんとした分析方法です。
どちらにしても”分析をするか、しないか”が非常に重要なポイントになります。
✓ 最初はみんなわからない
“株とかよくわからないから、、、とりあえず銀行に、、、”とあきらめる人が非常に多いですが、この諦め方は非常にもったいないです。
今あなたが持っている10万円は10年後50万円になっています。シンプルに考えてみてください。10万円とかそこらで、月に1万円稼げればそのお金が20万円になった時には、月2万円くらい稼げるようになります。
✓ 上がる株 下がる株はこう見極める
ではどのように株を見極めるか。“情報弱者にならないこと”です。
具体的に言うと、今はインターネットにすべての情報がある時代です。投資家もインターネットを見ています。これを真似する方法がシンプルで簡単です。
みんなの株式や楽天証券 トウシルなどを朝の通勤時間にインスタやYoutubeの代わりに見る。投資家が予想している株をとりあえず購入してみる。
もちろん外れることもありますが、”真似できない人”は必ずいつか負けます。まずは真似からスタートして勉強してください。
とりあえず、マイクロソフトで放置


✓ マイクロソフト買っとけば大丈夫
アメリカの大手IT会社、マイクロソフト。聞いたことない人はすぐググってください。
これを買うのをためらうのは株式投資に向いてません。買ってテレビ見て1か月でもすれば勝手にお金増えてます。これまじです。
✓ Why?を知っておく
なぜこんなにもマイクロソフトの株価は上がるのか。
さっきも言ったように、何も考えずにとりあえず真似をすることも大事ですが、目先の収益だけを気にして何も分析せずに買うのは違います。それは投機です。
なぜこの株は伸びるのか、ここを知ることで今後の投資にも必ず役に立ちます。
✓ ちなみにマイクロソフトの伸びるWhyはこちら
マイクロソフトを簡単に分析しておきます。
売上高が予想337億ドルに対して350.2億ドル、売上高成長率が前年同期比+14.6%でした。これがどういうことかというと、2020年のコロナ渦でもこの数字を出せるよ。つまりもっと成長できるよ!ということです。
リモートワークが今後急激に加速するのに対して新しいサービス、しかも連携が取れている包括的で、網羅的なITサービスをどんどん出しています。
新型コロナウイルスの影響は2022年まであるのではないかと言われています。
ということは2022年までマイクロソフトは伸び続ける可能性を秘めています。というのが2020年7月現在のマイクロソフトの未来予測です。
初心者におすすめの証券会社3選

初心者でも簡単に口座開設ができて、サービスも簡潔にわかりやすいものを3つだけ紹介するぞ。もちろんどれも手数料は激安ですな。
✓ 楽天証券

なんと言っても有名な楽天証券。楽天カードを持っている人も多いと思いますが、ポイントでの小学投資ができたりと、使い勝手ではどこにも負けません。
ふだん楽天関係の物を利用している人にはもってこいです。
- 楽天ポイントも貯まるので2倍お得
- 楽天証券のツールツール”MarketSpeed”がすごい
- 楽天会員なら口座開設が最短30秒
- 取引手数料は99円~
✓ SBI証券

日本で最強の証券会社と言っても過言ではありません。楽天と並ぶ2大証券会社です。
人気もそうですが、売買手数料無料などのサービスもあって、初心者にもありがたい証券会社です。IPO新規公開株も業界NO1の数準備があります。
- ネット証券人気・実力No1
- IPO取扱銘柄数No1
- NISA口座なら売買手数料が無料
✓ 松井証券

投資信託もお考えであれば松井証券がベストです!そして初心者にも使いやすいチャートが有名です。独自サービスが多くてここには書ききれないので、ぜひホームページをご覧ください。
みんなの株式では証券会社比較で、チャートが使いやすいと人気です。初心者にはやはり見にくいチャートは難しく、難しそうですぐやめてしまうのがオチです。
- 1日の売買代金50万以下なら手数料が無料
- NISA手数料が永久無料
- 独自サービスがありすぎてすごい
まとめ


10万円の元手があれば月1万円くらいは頑張れる理由がわかったかな?
✓ マイクロソフトの成長
2020年の6月から7月にかけてのマイクロソフトの株価の成長率は約1.2倍です。
非常にシンプルですが、奥が深いのが株式投資です。そんな簡単でいいの?と思うかもしれませんが、”伸びそうな企業に投資する”のが根本的な株式投資やり方なので、全然問題ありません。
✓ 株は怖くても行動するべき
やったことないから怖い、という簡単に越えれる壁であんたは何十万円、何百万円も今後損していくつもりですか?
金銭的貧乏からも精神的貧乏からも抜け出す第一歩です。