自分の記録用にも書いておこうと思ったので、本ブログを約1年間ゆるっとですが続けてみての感想と収益、訪問者数について触れてみたいと思います。ブログ、サイトを運営している方は少し参考にしていただければと思います。残念な結果をぜひ見て、「自分もそんな感じだ」と感じてもらえたらありがたいです(笑)
CONTENTS
- 気になるブログ収益は?
- ブログの訪問者数は?
- 続けてみての感想
気になるブログ収益は?
先に収益から書いておきましょう。なぜなら”収益ゼロ”だからです。1年間で約80記事くらい書いています。もちろん知識ゼロから始めた雑記ブログなので残念な記事も多く収益ゼロは当たり前ですが、収益ゼロは少し悲しいですね。
グーグルアドセンスには40記事くらいの時にはてなブログからwordpressに移行し、その時に一緒に申請してグーグルアドセンスは利用開始しています。が、そこでの収益もこの通り。
8000円?くらいからしか払い戻しがないみたいなので、実際には収益は0円ですね(笑)1年やってもこんなもんです。1年未満で収益ない!なんて焦っている人は気にすることないです。収益なくても全然大丈夫です。
ブログの訪問者数 PV数は?
これに関してもグラフを見てもらったらわかる通り、全くです(笑)
11月くらいにグラフ伸びてますが、色々設定にてこずったのでほとんどが自分だと思います(笑)1年間続けて、と言っても記事自体はそんなに書いていないので、そこまで胸を張ることはできませんが少し残念な結果になりました。ただ最近、ここ1か月ほどですが、コンスタントに訪問者、PVが毎日入るようになりました。今までは検索からの流入はほとんどなく1週間に2,3件が検索流入でしたが、今は毎日5件ほどはコンスタントに検索からのPVがあります。
ここを意識すると少し変わった

最近PVが少しずつ増えつつあると言いましたが、最近SEOを意識するようになりました。SEOに関してはいろんな記事があると思うので、そちらを参考にしてみてください。SEOを意識するとページ自体の表示順位も少し上がった気がします。SEOに関しては最初のころの記事に関しては全然考えていなかったので、今からリライトしていかないといけないですね。
今後の目標としてはやはり収益の出る記事を少しでも書いていくことですね。収益がないままではなんのためにやっているのか、という方向性まで失いそうです(笑)書くことが好き、というだけで何百時間も費やすのは少しもったいないですね。
1年間続けてみての感想

元々ライティングに関しては嫌いではなかったので、そこまで苦はなかったですが、1年くらいたつとPVのなさ、収益のなさに落胆します。「3か月で収益5万円!」なんて記事も見ますがそれは無視して、ここ最近の感じだと少しづつ成長してきたかなと思うところもあるので、頑張りたいと思います。もちろん無視しすぎて収益ずっとなしも辛いので、これからは勉強も含めて情報収集していきたいと思います。
たぶん皆さんはきっと、もっと素晴らしい結果をお持ちだと思いますが、最後にこの本だけ紹介させてください。同じような境遇の方ぜひ1度読んでください。これから少しブログ頑張りたいと思う方は読んで損なしです。騙されたと思ってぜひ1度。