セブ島に旅行に行きたい!けど費用いくらかかるのかよくわからない。何泊がベストなんだろう。と思っているあなたに読んでほしい記事です!日本から5時間半ほどで行けるリゾートとして有名なセブ島、実際どれくらいの費用がかかるのか見ていきましょう!
CONTENTS
- セブ旅行の費用相場
- セブ旅行おすすめの泊数
- 飛行機はどうやってとるのがおすすめ?
セブ島の魅力は?

セブ島の最大の特徴はなんと言っても気候です!フィリピンは年中海に入れる気候なので、いつ行っても大丈夫です!四季はありませんが、乾季と雨季はありますので、行く時期には少し注意が必要です。
海だけでなくホテルもリゾートホテルがたくさんあります。もちろんリゾートホテルだけではなく、お安いホテルもありますのでご心配なさらずに!ただリゾートホテルでもかなりお安く泊まれますので、せっかくならリゾートホテルでもいいかもしれませんね!
セブ旅行の相場とは?

セブ旅行に必要な費用ところで大部分を占めるのが航空券です。航空券の費用は日本ーセブ間で安くて2万円~、多いのは3万円~5万円の航空券です。費用は航空券で大きく変わりますが、セブ島への旅行全体で費用は大体7万円~10万円くらいになります。意外と安いと思った方とそうでない方いるかと思いますが、自分の旅行の仕方次第で大きく変わります。
セブ旅行の費用としては上記のような感じですが、滞在方法や航空券の取り方によっては、より安くすることができます。おすすめはスカイスキャナーで飛行機を予約し、booking.comでホテルを予約することです。
安心して予約できるのは旅行会社のツアーです。キャンセルや日程変更の調整などしてくれるので、とても楽に日程を組むこともできますし、実際、旅行会社のツアーで行った方が安いこともあります。旅行会社を使うのであればJTBがおすすめです。
セブ旅行 おすすめの泊数は?
セブ島に旅行するなら何泊くらいがおすすめなのでしょうか?

(Tossylog調べ)
実際にセブ旅行に行ったことがある人に聞いてみましたが、3泊もしくは4泊が良い、もしくは良かったと答える人が多かったです!セブ旅行をリゾート地への旅行と考えると確かに4泊は多いかな思うかもしれませんが、意外とすること、観光できるところが多いのがセブ旅行の特徴です。リゾートのために旅行に行くのであれば、セブじゃなくてもいい感じはします。リゾート以外にも
- ボホール島
- オスロブ(ジンベイザメウォッチ)
- アイランドホッピング
- セブ市内観光
- コロンマーケット
- マリンアクティビティ
- トップス
- カジノ
- カワサン滝
などなどここに書くだけでもかなりあります!観光もしっかりしたい人は1泊や2泊では限られたところしか行けない感じになります。オスロブ(ジンベイザメウォッチ)やカワサン滝は意外と距離があるため、これだけ半日以上は使います。しっかり下調べをしてから泊数を決めるようにしましょう。
おすすめは4泊5日です。4泊あればリゾートでゆっくりしつつ、満足のいく観光もできると思います。
実際に使った費用を公開!
実際にセブ旅行に行った時(3泊分)の費用をまとめると、
- 飛行機 58000円(関西国際⇒セブ直行)
- ホテル 6000円(2人分12000円)
- 食費 11000円
- アクティビティ 21000円
- 移動費 6000円(2人分6000円)
- お土産 3000円
今回の関西国際⇒セブ直行の3泊4日旅行は、トータルで約105000円となりました。相場よりだいぶ高めですね、、、関西国際からの直行便ということでそこにだいぶ費用がかかってしまいました。端数はカットしてるのでだいたいの金額です。最新の日本円ーフィリピンペソの交換レートはこちら!簡単に計算することができます。
飛行機

今回は直行便を利用しましたが、経由便を使うと25000円くらいから航空券がありました!片道プラス3時間くらいはかかりますが、費用を大きく抑えれるので少し時間に余裕がある場合は経由便がおススメです。関西国際空港からの直行便は割高なので、成田や他の空港からだと航空券はもう少し安くなります。最安値の飛行機検索はスカイスキャナーで可能です!
ホテル

ホテルはビジネスホテル利用なので、リゾートホテルではありません!ここでもかなり費用は変わってきますね。リゾートホテルは1泊10000円前後からの費用感になると思います。ビジネスホテルやホステルなどであれば、1泊1000円でも全然泊まれるところはあるので、それでもOKな人はそこで費用を落とすこともできます!booking.comで安いホテルからリゾートホテルまで安く探すことができます。
食費
セブでの1回の食事は400円~1500円ほどで食べることができます。1500円となれば高級ゾーンですが、一般的なレストランでは500円あれば十分かな、といったところです。1日2000~3000円くらいの費用計算でOKだと思います。
アクティビティ

セブ島は観光地なのでアクティビティの費用は若干高めです。今回はマリンスポーツ遊び放題とジェットスキーを選択したため少し高くなりましたが、種類によっては約5000円~アクティビティを楽しめますので、ここでも費用を抑えることができます!
移動費

セブでの移動は基本タクシーになると思います。日本と違ってタクシーの初乗りが約100円くらいなので乗らない手はないですね。30分乗っても1500円とかに収まります。その他に”ジプニー”と呼ばれるローカル乗り合いバスみたいなものもあります。が、少し乗り方にコツがいるので気を付けて乗りましょう(笑)ジプニーは1乗車で15円ほどなのでタクシーよりもかなり費用を抑えれます(笑)
お土産
フィリピンは物価が日本の3分の2くらいなので、お土産もお安く買うことができます。ここの費用はほんとにバラバラになりそうですね。フィリピンのお土産で一番人気なのがこちらの7Dドライマンゴーです。これを買っておけば間違いないです。
飛行機をとるならスカイスキャナー

実際に航空券を比較すると5000円安く買えたことがありました。スカイスキャナーでは、航空券の最安値はもちろんのこと、宿泊先やレンタカーまで予約することができます。様々なサイトと比較しつつ、最安値の航空券を探してくれます。
今ならまで夏休み、春休みの航空券も安く買えるかも?