オンライン英会話もかなり種類が増えてきました。全部比較するの難しいと思いますが、実際はこの2つのどちらかでOKです。
DMM英会話とレアジョブでまだ迷っている方に、今回はDMM英会話とレアジョブの2者のメリット、デメリットを徹底比較していきます。
5分で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
CONTENTS
- DMM英会話、レアジョブ比較
- 両者メリット、デメリット紹介
- 料金的にはDMM英会話優勢
DMM英会話orレアジョブの比較5分8項目で説明します
他のオンライン英会話もそうですが、どのオンライン英会話にもメリットデメリットあると思っています。
本当に自分にあったものを探すのはなかなか難しいし、比較も難しいです。
そういう時にはまず、“規模の大きいものからチャレンジする”のが掟です。
結論、DMM英会話が一歩リード
実際にいろんな点で比較しましたが、初心者の人は特にDMM英会話で良いんじゃないでしょうか?
僕個人的にはレアジョブが好きなので、レアジョブを利用していますが(笑)
詳しく見ていきましょう。
今回は8項目に関して比較していきます
見てわかりやすいように8項目のみで比較していきます。
ので5分で読み終わります。
比較する項目はこちら
- 料金
- 講師
- システムの使いやすさ
- 教材
- 授業 カリキュラム
- レベルチェックテスト
- サポート
- 総合比較
それでは比較内容を早速見ていきましょう。
料金
DMM英会話 | レアジョブ |
毎日25分 5,980円 | 毎日25分 6,264円 |
ネイティブプラン 1日1回 15,800円 | 月8回プラン 4,536円 |
料金の比較の場合はどのプランでもDMM英会話の方が安いです。
オプションに関しては少し差があって、レアジョブにはネイティブプランはありません。ただ費用を少し抑えた月8回プランがあって少し費用は抑えることができます。
比較結果
料金の比較の場合はDMM英会話に軍配が上がります。
講師
DMM英会話 | レアジョブ |
世界100か国から講師を集めている(アジア系多め) | 基本ほぼフィリピン人 |
DMM英会話の講師は1日約1,000人以上 | 最近かなり人数増えてきた(1日1000人に迫る勢い) |
DMM英会話では講師の人数は世界中に広がってネイティブ、欧州の先生もいます。レアジョブはフィリピン人多めですが、講師の質は高めな気がします。
比較結果
人数、講師の種類は少しDMM英会話が良いかなとは思いますが、レアジョブ講師の方が好感度が持てました。
システムの使いやすさ
DMM英会話 | レアジョブ |
国籍から講師を検索できる | アプリが使いやすい |
システムの使いやすさはほとんど比較するところがありません。ちなみにレアジョブは1歳刻みで年齢検索できますが、DMM英会話は10歳刻みでした。
比較結果
システムの面で考えると少しだけレアジョブの方がいいかなと思います。レアジョブは予約などでアプリが使いやすいです。
教材
DMM英会話 | レアジョブ |
約4000回分以上のテキスト | ビジネス系統は豊富にそろっている |
iknowという学習アプリが使える | TOEICも対策OK |
量が多すぎてここで比較するより公式サイトを見てもらったほうがいいかなと思います。
比較結果
量ではDMM英会話、質ではレアジョブといったところでしょうか。ぎりぎりの戦いです。
授業 カリキュラム
DMM英会話 | レアジョブ |
全て基本コースでまかなえる | ビジネスコースあり(月980円追加) |
授業のやり方なんかは先生によって違いますが、ほとんど同じです。ただ別途980円かかりますが、レアジョブではビジネスコースが選択できるので、より専門性が高く質の高い授業を受けることができます。
比較結果
質の部分でレアジョブの方が良いかと思います。DMM英会話の基本コースでまかなえるというのは、特に専門性がないため期待しない方がいいかなと思います。
レベルチェックテスト
DMM英会話 | レアジョブ |
1人10回分 | 1人1回まで(その後は有料) |
特に基準なし | CERF-Jという国際基準ありで評価 |
レアジョブでは1人1回しか無料で受けられませんが、CERF-Jという国際基準ありで評価してくれるので非常に信憑性が高いです。
無料が1回しかないのは少し残念ですが。
比較結果
回数ではDMM英会話が多いですが、1回の精度という意味でレアジョブの方が良かったです。
サポート
DMM英会話 | レアジョブ |
初心者のために10分程度のコンシェルジュ | 安心パッケージ(980円別途)であり |
DMM英会話では初心者のためのクンセリングが、レアジョブでは継続的なカウンセリングがあります。その他の電話対応などのサポートはほとんど同じでした。
比較結果
有料ですが、継続的にカウンセリングしてくれるレアジョブの方がありがたいなと思うことが多いのではないでしょうか。
総合比較
総合的に比較してみて、やはりDMM英会話の方が全体的に良いと感じる点が多かったかもしれません。
“初心者で初めてオンライン英会話する”という人にはDMM英会話をおすすめします。【効果ある?】初心者がオンライン英会話をすべきか?初心者の方はこちらも必見です。