●セブ島でリゾートと市内のホテル両方泊まりたい!
●実際セブのホテルどんな感じなのか知りたい!
リゾートホテルでゆっくりするのか、はたまたホテルは安くセブ市内に泊まってアクティビティを楽しむのか。
ホテル選びは結構大事で、写真だけで決まてしまうと実際に行ってみて、「あれ、写真と全然違うし、場所すごく不便!」なんてことになりかねません。
一人で泊まるのであればそこまで気を遣うことはないですが、複数人で行く場合はそういったところにまで気を遣っておきたいですね。
できれば評判の良いホテルで快適に過ごすのが良いですよね!
ただし!家族で旅行で行くのもよし、カップルで行くのもよし、シチュエーションによってしっかりホテルは選び分けましょう!
そんなことを踏まえながら、評判の良いセブのホテルを11個取り上げましたので、ぜひ参考にしてください!
CONTENTS
セブへの旅行をお考えですか?
テレビCMでも最近人気のトリバゴ。世界中で利用されていて約8000万人ほどのユーザーがいるので安心して使えます!
国内旅行から海外旅行までホテル探しなら、世界最大の件数を誇ります!
楽天トラベルや、JTB、るるぶトラベル、エクスペディアなど国内外400社以上の旅行サイトが提供する180万軒以上のホテル宿泊プランを一度に比較してくれます。
意外とホテル探しで損していることが多いの知ってましたか?
楽天トラベルだから安心!などといつもそればかりになっていませんか?
ポイントなどを貯めるよりも同じところに泊まるならやっぱり安い方がいいですよね。
そんなときに使ってみてください。たった数秒で予算や希望に沿ったものを絞り込むことができます!
↓↓↓
1 最高のリゾート気分を!
ブルーウォーター マリバゴ

(引用:マリバゴ ブルーウォーター ビーチ リゾート(マクタン)– 2019年 最新料金)
セブのリゾートで常に人気上位にくる、評判の良いブルーウォーターマリバゴ。人気のため、夏休みなどの繁忙期は予約が取りにくいので、早めの予約が必要になります。
10000円台から宿泊できるうえに、リゾート感は抜群です。
広いビーチはもちろんのこと、専用の人工島みたいなのもあったりするので、本当にゆっくりしたい方にはおすすめですね!

(引用:マリバゴ ブルーウォーター ビーチ リゾート(マクタン)– 2019年 最新料金)
お部屋もかなり整頓されて綺麗です。
レストランもバーも複数併設されていて、ホテル内だけでもゆっくりすることができます。もちろんスパもありますので、ご堪能ください!
よく似た名前のホテル、
ブルーウォータースミロンアイランドリゾート
ブルーウォーターバングラオビーチリゾート
などありますので予約する際はご注意ください!
”マリバゴ”はそもそも地名なので、「マリバゴブルーウォーター」と呼ばれることが多いです。
予約する際にブルーウォーターで検索して間違う方もいるみたいなので注意が必要ですね。
●場所 マクタン島
●価格帯 14000円~
●ポイント 専用人口島でゆっくり異世界を堪能できる!
●おすすめ カップル・家族・友人
シャングリラマクタン リゾート&スパ セブ

(引用:シャングリ・ラ マクタン リゾゾート & スパ(マクタン)– 2019年 最新料金)
リゾートホテルで堂々1番の人気を誇るのが、こちらのシャングリラホテルです。いろんな口コミサイトでも評判は良いです。
ビーチ、部屋、ホテル、料理、サービスどれをとってもレベルの高いものとなっています。
シャングリラのビーチは海洋保護の地域になっていて、シュノーケルを楽しむには最高のビーチかと思います。
そのため少しお値段は高めで、安くても30000円~となっていますが、これだけ素晴らしいホテルなので試してみる価値はあると思いますよ!

(引用:シャングリ・ラ マクタン リゾゾート & スパ(マクタン)– 2019年 最新料金)
もちろんですが部屋からはオーシャンビューを望むことができます。(全ての部屋ではありませんのでご注意を)
また、シャングリラの敷地内には1週間いても飽きないほどの施設があります!
テニス、ジム、ゴルフ、ヨガ、などなど無料でできるものもありますので、ビーチが綺麗だけが取り柄ではありません。
シャングリラでフィリピン旅行完結、でも大丈夫なくらいの豪華さです。
ここに泊まるだけでステータスになりかねない、そんな高級ホテルですね。
●場所 マクタン島
●価格帯 25000円~
●ポイント 最高級のサービス、料理、部屋を堪能!ビーチが綺麗すぎてびっくり!
●おすすめ カップル・家族・友人
モーベンピック

(引用:モーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ(マクタン)– 2019年 最新料金)
モーベンピックも言わずと知れたレベルの高いリゾートホテルです。
モーベンピックの特徴は夜がとても優雅なことです。
夜はライトアップされ、ビーチやバーはかなりのオシャレさになります!
そんなオシャレな中お酒を飲みながらビーチでまったり、最高のリゾート気分を味わえます。
モーベンピックでは夜になるとブラジルで有名なあの肉料理、「シュラスコ」をいただくことができます。
フィリピンにいながらブラジル料理かよ、と思うかもしれませんが、ぜひ一度堪能してみてください。
レストラン利用だけでも全然行く価値あると思います!

(引用:モーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ(マクタン)– 2019年 最新料金)
部屋にもたくさん種類があり、大人数で泊まれる部屋も準備してあるため、イベント事で人数が多くても大丈夫ですね!
●場所 マクタン島
●価格帯 10000円~
●ポイント 夜の光が神秘的!ブラジル料理も堪能でき、デイユースでもOKなホテル!
●おすすめ カップル・家族・友人
2 コストは抑えてシティ滞在
東横イン

(引用:東横 イン セブ(セブシティ)– 2019年 最新料金)
日本でも有名な東横インが2017年に堂々オープンしました!
まだ新しいので評判は広まっていないですが、日本人にとっては評判の良いホテルと言っても過言ではないです!
J Center mallというセブでは大きめのモールに直結のホテルで、セブでは知らない人はいないほどです。
セブシティで駐車場もかなり大きいので、その規模の大きさをうかがえます。
嬉しいことに2019年4月より、隣のJモール6階にオープンしたSky Water Parkを東横イン宿泊者は無料で利用できるようになりました!
一般料金は1000P必要なので、ありがたいですね!

(引用:東横 イン セブ(セブシティ)– 2019年 最新料金)
部屋も日本のビジネスホテルのような感じで、シンプルかつ便利な造りです!
そして海外旅行、特にセブでは珍しく、嬉しいバスタブがあります!
日本のビジネスホテルでは当たり前ですが、セブではハイクオリティ(日本同等)のバスタブに出会うことは滅多にありませんので、かなり嬉しい点かとおもいます。
●場所 セブシティ
●価格帯 3000円~
●ポイント 日本の質をそのままに!セブでも日本仕様で安心stay!
●おすすめ カップル・友人・1人旅
セブRホテル

(引用:セブ R ホテル キャピトル(セブシティ)– 2019年 最新料金)
セブRホテルはここ最近マボロ地域にも新店も出していて、人気上昇中のセブシティにあるホテルです。
現地住民、旅行者どの層からも評判は良いです!
数年前はセブの人でも知らない人もいましたが、ここ最近認知度もあげてきました。
なんといってもコスパが素晴らしいセブRホテルですが、無料の朝食のレベルが高いです。
これほんとに無料でいいんですか?と言いたくなるような美味しさなのに、ホテルの料金も安く、2018年にリノベーションされ、綺麗になりました。

(引用:セブ R ホテル キャピトル(セブシティ)– 2019年 最新料金)
リノベーション後の部屋の写真です。
全体的にシックな感じで落ち着いていますね。
こちらには何度も宿泊しましたが、スタッフさんの対応も素晴らしいです。
セブRホテルはサービス、部屋、ご飯どれをとってもコスパが良いです。
ぜひ1度泊まってみてください!
●場所 セブシティ
●価格帯 2500円~
●ポイント コスパと最強の朝御飯!リノベーションされた部屋もかなり綺麗!
●おすすめ カップル・友人・1人旅
海外ではwifiは必須!

海外旅行でも海外留学でもwifiは必須の持ち物です!
最近ではSIMフリーのスマホも増えてきましたが、システムも難しいし、単純で安い方法が良い!という方はグローバルwifiを試してみてください!
日本で自宅郵送でも空港受け取りでも可能です!
私も海外に行くときはいつも借りています!
たくさん海外wifiの会社はありますが、安くて使い勝手もいいグローバルwifi一択でしょう。
今ならこのサイトから予約で1000円off!まだ先の旅行でも急いで予約しましょう!
4日前までキャンセルOKです!
レッドプラネット

(引用:レッド プラネット セブ(セブシティ)– 2019年 最新料金)
レッドプラネットという名前だけに、赤が基調のホテルとなっています。
なんと日本にもあるらしく、沖縄、東京、インドネシア、タイに24個も存在しているみたいです。
数多くあるというだけでなんとなく安心できますね。
1階部分にはセブンイレブンも完備しているため、かなり便利がいいです。
そしてなんといってもレッドプラネットおすすめのポイントは、セブで一番有名なアヤラモールが近すぎることです。
ほんとに目の前にアヤラモールがありますので、お土産など買い物したあとが楽です。
セブはタクシーを捕まえるのが大変だったりしますからね!

(引用:レッド プラネット セブ(セブシティ)– 2019年 最新料金)
部屋も日本のビジネスホテルのような感じで、馴染みがあります。
バスルームはバスタブはなくシャワーヘッドは固定ですが、清潔感はかなりあります!
日本人にとっては高評価ポイントですね!
●場所 セブシティ
●価格帯 3500円~
●ポイント アヤラモール目の前!買い物にも観光にも立地が最高で、なおかつ安い!
●おすすめ カップル・友人・1人旅
3 敷地内にカジノ!夜も満喫
ウォーターフロント セブシティ

(引用:ウォーターフロント セブ シティ ホテル & カジノ(セブシティ)– 2019年 最新料金)
旅行は夜の時間も大切ですね。
カジノといえば少しハードルが高いのですが、各国の名だたるカジノに比べると、カジノ感は薄いかもしれません。
しかしカジノの評判はかなり良いです!
この壮大な外観からセブシティのシンボルと言っても過言ではないくらいの豪華さです。
立地も良く「ITパーク」付近に位置し、観光にもかなり適したホテルかなと思います。

(引用:ウォーターフロント セブ シティ ホテル & カジノ(セブシティ)– 2019年 最新料金)
ホテル内もかなり広いのですが、もちろん部屋も広いです。
キングサイズのベッドがある部屋もあるので、部屋の豪華さも他のホテルに引けを取りませんね。
管内の施設もかなり充実しており、ロビーはかなり広めで、屋外プール、レストランはもちろんのこと、ジムも完備しています。
そして最大のポイントであるカジノ!
少し古い時代のカジノをイメージしているため、どこか完全なカジノではない感じがとても良いですね。
●場所 セブシティ
●価格帯 7000円~
●ポイント 夜もしっかり楽しもう!一昔前のカジノを味わえるホテル!
●おすすめ カップル・友人
ウォーターフロント エアポート

(引用:ウォーターフロント エアポート ホテル & カジノ(マクタン)– 2019年 最新料金)
こちらもウォーターフロントですが、マクタン島にあるウォーターフロントです。
セブシティにあるウォーターフロントと少し仕様等は異なりますが、コンセプトは同じで、やはり一昔前のホテルという感じはしますね。
古いというわけではなく、最新ではなくどこか懐かしい感じがするといったところです。
セブシティのものと同じく屋内プールやジムは完備していて、もちろんカジノもあります。
マクタン島でビーチやリゾートを味わいつつ、せっかく来たしカジノも堪能したいという方にはもってこいのホテルかと思います。
カジノだけをしにこちらのホテルに来る方もたくさんいらっしゃいますので、それに混ざってもいいかもしれませんね!

(引用:ウォーターフロント エアポート ホテル & カジノ(マクタン)– 2019年 最新料金)
個人的にはマクタン島にあるということで、こちらのウォーターフロントのほうが少し落ち着いている感じはするかなと思います。
空港からかなり近いので、例えば最終日だけコチラで過ごす、というプランもありかなと思います!
マクタン島にはたくさんのリゾートホテルがあるので、競合が多いですが、カジノもセットでト考えると捨てがたいホテルですね!
●場所 マクタン島
●価格帯 8000円~
●ポイント 空港を目の間にしてカジノを堪能!マクタンリゾート×カジノの最強の組み合わせ!
●おすすめ カップル・友人
4 一人旅はここに泊ろう!
HOSTEL7

(引用:Hostel Seven Cebu -セブシティー-【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー)
一人旅だと探してしまう安い宿。その中でも群を抜いておススメなのが、こちらのホステル7セブです。
実際に宿泊した方の評判もかなり良く、口コミサイトの評価も総じて高いです!
立地も良く、セブシティ中心のオスメニャサークルから徒歩10分の所に位置し、観光のしやすさも兼ねそろえています。
朝食はオプション?のようだが、スタッフもかなりやさしくバックパッカー初心者でも全然OKなホステルかなと思う。
ここ最近かなり人気のようなので、お早目の予約をおすすめします!

(引用:Hostel Seven Cebu -セブシティー-【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー)
部屋は男女共同と女性オンリーの部屋があり、造り自体は簡素的だが清潔感があり価格に対しても納得の評価かなと!
セブ初心者の方にも、一人旅初心者の方にもおススメなのでぜひ一度泊まってみてください!
●場所 セブシティ
●価格帯 1100円~
●ポイント セブ初心者にも一人旅にもおすすめのホステル!間違いない心地よさ!
●おすすめ 1人旅
MURALS HOSTEL CAFE

(引用:Murals Hostel And Cafe -セブシティー-【 2019年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー)
新しいホステルと言えばこちらMURALS HOSTEL CAFEです。
新しく綺麗なホステルとして評価も高いです!
まだオープンしたばかりなのに人気急上昇中です。
とにかく内装がオシャレで、素晴らしいホスピタリティのあるホステルです。
こちらは朝食付きで快適な新築ホステルになんと1500円~泊まることができます。
なかなか日本では考えられない破格の旅費となること間違いなしですね。

(引用:Murals Hostel And Cafe -セブシティー-【 2019年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー)
ホステルとしての魅力はかなりありますね!
部屋も男女共用と女性専用があり、各ベッドにカーテンとプライバシーもしっかりしていますのでご安心を!
●場所 セブシティ
●価格帯 1500円~
●ポイント とにかくオシャレば雰囲気のホステル!新築なので清潔感も漂うホステル!
●おすすめ 1人旅
1521 Hostel

(引用:1521 Hostel -セブ島-【 2019年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー)
ちょっと外見は古そうなホステルかな、と思うかもしれませんが、かなりオシャレなホステルです。
こちらの1521hostelは部屋ごとにコンセプトがちがい、それぞれの部屋でそれぞれの世界観を感じることができます。
プライベートルームとドミトリーの両方を完備していて、一人旅以外の方も宿泊することができるようになっています。

(引用:1521 Hostel -セブ島-【 2019年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー)
部屋の絵や、飾られている絵は芸術学部の生徒さんが書いたものが多く、飾られているものは定期的に変わるみたいので、何度行っても飽きないと思いますよ!
1521hostelはマクタン島にあるホステルなので、リゾートメインだけど費用をなるべく抑えたい!という方にはベストな宿泊先になるかと思いますので是非ご参考に!
●場所 マクタン島
●価格帯 1500円~
●ポイント リゾート×ホステルで最小限の旅費とリゾート観光を実現!
●おすすめ カップル・友人・1人旅