ぽっちゃり女子

1/8ページ
  • 2025.11.18

300円の秘湯 岐阜 奥飛騨温泉郷 栃尾温泉 荒神の湯 初めてのラップMCに挑戦♡【PV】湯煙美人 鳳凛feat.DJ Shapeless 焼岳の絶景 公共露天風呂 狭霧の湯 開放感溢れるかけ流し

Merry Xmas♡ New Single「 湯煙美人 」をリリースしました! たくさんの方に届きますように。 応援よろしくお願いします♨️ Apple Music https://geo.music.apple.com/album/easy-easy-ep/1711210271?app=music Amazon Music Streaming Spotify iTunes https://ge […]

  • 2025.11.17

日本温泉協会オール5の秘湯。鹿沢温泉 元湯 紅葉館 嬬恋村 雪山讃歌発祥の地 源泉掛け流し 最高品質の湯 炭酸水素塩泉 日帰り入浴 温泉そばセット 大阪 雨過山坊のそば【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 今回は群馬県吾妻郡嬬恋村にある秘湯! 鹿沢温泉「紅葉館」に行ってきました。 こちらの旅館は、鹿沢温泉に残る唯一の温泉旅館。 明治2年に、湯の丸山のふもとに創業し、昔は数軒の宿が並びにぎわっていたそうです。大正の大火の折にほとんどが焼失し、現在では紅葉館の一軒のみ残っています。 その後、少し離れた場所に「新鹿沢温泉」として、何軒か温泉旅館が再建されました。 紅葉館のお湯は、日本温泉協 […]

  • 2025.11.16

山小屋の秘湯。三斗小屋温泉 煙草屋旅館 アクセス徒歩のみ 片道2時間半で辿り着く 電波のない世界 混浴 絶景野天風呂 峠の茶屋駐車場 栃木県 那須塩原市 【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 *三斗小屋温泉 煙草屋旅館 https://www.tabakoyaryokan.com ●休憩 500円/1人(お茶付き)●日帰り入浴大人 1,000円小学生以下 500円10:00~15:00※女性専用時間 13:00~14:00※湯量により利用開始時間の遅れ、11月以降はご利用出来ない場合もあります。 ●宿泊:1泊2食 11,000円(繁忙期11,500円) 素泊まりは1泊2 […]

  • 2025.11.07

胃腸の秘湯。明治19年創業 沼尻温泉 田村屋旅館 檜の香り漂う 超白濁温泉 かけ流し 強酸性硫黄泉 日帰り入浴 安達太良山噴火からの奇跡の復活 レトロな老舗旅館 【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃Horin’s Travel Record 沼尻温泉 田村屋旅館 公式HP▶︎http://www.naf.co.jp/tamuraya/ 住所:福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855 泉質:硫黄泉 泉温:57度※加熱や循環・差し水などを一切していない掛け流しの100%天然温泉です。 日帰り入浴のご案内 【ご利用時間】10時~16時 【料 金】 大人800円 小人500 […]

  • 2025.11.03

コラーゲンの秘湯。あんこうの宿 まるみつ旅館 日本最深級 宇宙風呂 鍋-1グランプリ優勝 究極のあんこう鍋 話題の4時間プリン 国道6号を爆走中 北茨城市 平潟港温泉【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

鳳凛の旅記録🍃 *あんこうの宿 まるみつ旅館 https://www.marumitsu-net.com 宿泊プラン(貸切風呂付き) 13,500円〜 *あんこうダイニング 麺屋まるみつ ・昼食メニュー 昼食・日帰りプラン *あんこう研究所 https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%81%82%E3%82% […]

  • 2025.10.31

紅葉の秘湯。秋の上高地&奥飛騨温泉郷 平湯温泉 旅荘つゆくさTuyukusa 別館 カフェ併設の和風素泊まり宿 貸切露天風呂 AWAWA HIRAYU 平湯大滝 河童橋〜明神池 ぽっちゃりハイキング。

今回は、岐阜県高山市・奥飛騨温泉郷にある平湯温泉「旅荘つゆくさ」へ行ってきました。 以前訪れたことがあるのですが、新たに「つゆくさ別館」が完成したと聞き、再び足を運びました。 館内はステンドグラスを基調とした和の雰囲気でまとめられており、落ち着いた空間がとても印象的です。 素泊まりの宿として利用しやすく、外国人旅行者にも人気があるそうです。 翌日は、平湯あかんだな駐車場から上高地へ向かいました。 […]

  • 2025.10.28

ニャンコの秘湯。栃木県那須 塩原温泉 赤沢温泉旅館 ぬる湯源泉掛け流し 貸切露天風呂 温泉むすめ ヴィーガン 創作中華料理 キャンプ車中泊OK 温泉大好き主人が営む一軒宿【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

今回は栃木県の塩原温泉 赤沢温泉旅館へ行ってきました。 塩原の温泉街から一歩離れた場所にある静かな一軒宿です。 赤沢温泉旅館は、世界中を旅した温泉が大好きなオーナーさんが運営しています。 館内は犬や猫がいたり、多ヶ国語話せる個性的なスタッフさんたちに囲まれたとてもアットホームな空間です。 温泉は少しの加熱のみの源泉掛け流し温泉。 ぬる湯ですが、30分も入れば体がぽかぽか温まります。 風情溢れる貸切 […]

  • 2025.10.23

全国露天風呂百景の秘湯。混浴露天風呂「赤城の湯」老神温泉 伍楼閣 〜前編〜 山水画のような渓谷美を臨む 【ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅】

【老神温泉 伍楼閣 HP】 http://www.gorokaku.com [日帰り入浴] 利用時間:正午から15時 料  金:2時間 1000円 素泊まり 7700円 / 宿泊 9350円〜 源泉温度:59.8度 泉質:単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 鳳凛の旅記録🍃 老神温泉 伍楼閣さんに行ってきました。 老神温泉は、群馬県沼田市利根町に位置する片品 […]

  • 2025.10.05

那須湯本の秘湯。鹿の湯源泉かけ流しの宿「松川屋 那須高原ホテル」薬品無添加源泉掛け流し 硫黄泉 貸切風呂「◯の湯」奥の沢源泉 至福の一番風呂 宇都宮餃子みんみん 日光東照宮 国宝に触れてぽっちゃり。

今回は、栃木県那須町にある「松川屋 那須高原ホテル」へ行ってきました♨︎ ここは那須湯本温泉のひとつで、乳白色の「鹿の湯源泉」と、弱酸性の「奥の沢源泉」という2種類の源泉を楽しめます。 すべての浴槽が源泉かけ流しで、加熱・加水・循環を一切せず、薬品も無添加。自然のままの温泉を堪能できます。 貸切風呂は、少し小さめの「◯の湯」を利用しました。貸切ごとにお湯が張り替えられるため、誰でも“いちばん風呂” […]

  • 2025.07.28

アワアワの秘湯。【高濃度炭酸泉】七里田温泉 木乃葉の湯・下湯 驚異の”泡付き”ラムネの湯 炭酸足湯 久住連山の自然と優しさに触れる旅/ガンジー牧場/郷土料理だご汁/大観峰/おんせん県大分 魔法の言葉

大分県・久住町にある「七里田温泉」へ、2年ぶりに再訪してきました♨️ 七里田温泉には、「木乃葉の湯」と名物の「下湯」の2ヶ所のお風呂があります。 さらに、新しく炭酸泉の「足湯」も設けられていて、ちょっとした休憩や待ち時間にぴったりです。 「下湯」は、前回リニューアル直後に訪れたときよりも、炭酸の泡の勢いがさらに強まっているように感じました。 お湯に入った瞬間、無数の炭酸の泡が体中を包み込む感覚はま […]

  • 2025.07.22

水滴の秘湯。【混浴】杖立温泉 元湯〜壁湯温泉 福元屋 名物”天然洞窟風呂” 絶品ぬる湯 足元湧出 無料の”むし場” で美味しい蒸し野菜 日本の風景 湯の街 九州 熊本&大分|ぽっちゃり女子の秘湯温泉旅

今回は、熊本県小国町にある「杖立温泉 元湯」と大分県九重町にある「壁湯温泉 福元屋」に行ってきました♨️ 杖立温泉 元湯は、神功皇后が応神天皇を出産した際の”産湯”として用いたと伝えられる歴史ある小さな露天風呂。 子宝に恵まれる温泉としても知られ、ひっそりしつつもパワーを感じる場所でした。 壁湯温泉 福元屋は、1907年創業の川沿いに佇む風情あるお宿。どこか懐かしい日本の風 […]

1 8