“海外旅行でレストラン予約したいけど、英語なかなか自信ない!””英語での予約方法は調べたらわかるけどなかなか難しい!”という方のお気持ちとても分かります。
できないもんはできないですよね。
英語で予約したいけどなかなかできない、現地に行く前に海外の人気レストランを予約しておきたい!という方向けです。
煩わし海外旅行のレストラン予約に関する疑問を解決します。ぜひご覧ください。
CONTENTS
- 海外のレストランを予約する方法
- 予約するための英語もご紹介
- おすすめのレストラン予約サイト
海外旅行はなんと言っても”食”が大切!

“海外のレストランで食事をする”当たり前ですが、意外と難易度が高いです。
- お店を決める
- 予約をする
- 料理を注文をする
- お会計をする
「簡単やないかい!」と思う方は読まなくても良いかもしれません。
例えばこんなこともあるかと思います。
- 「海外旅行の際に記念日や誕生日を祝いたい」
- 「少しオシャレなレストランに行きたいけど予約がいつも埋まっているらしい」
- 「お会計を現地でしたくない」
こういった方は結論、予約サイトを使うのが1番です。
海外レストラン予約サイトを使うメリット デメリット

海外のレストランを予約できるなんてかなり便利ですが、もちろんメリット、デメリットありますので、先に確認しておきましょう。
✓ メリット
- 人気のレストランをおさえやすい
- 日本語で予約できるので簡単
- 記念日などには最適
日本にいる間から予約できるので、比較的簡単に人気なレストランを抑えることできます。
という少し甘い考えで、せっかくの海外旅行で失敗した経験がある人も多いと思います。
日本語で簡単に予約できるのはかなり大きなポイントです。
頑張って英語で予約できる人は全然問題ないと思いますが、まぁとても不安になる方も多いと思います。
日本語で簡単に予約確認もできるので、困ることはないと思います。
ハワイやグアムなんかで誕生日や記念日を祝いたいという方も多いのではないしょうか?
海外のレストラン予約サイトを使うべきなのは、圧倒的にこの人たちです。
絶対に失敗はしたくないですもんね。
デメリットも考慮しつつ、利用するかどうか考えてみてください。
✓ デメリット
- 予約サイトの利用料がかかる
正直ここだけかなと思います。
予約する際に予約手数料というのがかかります。
予約手数料はお店によって金額が違い、500-800円(1人)みたいです。
これを高いと取るか安いと取るかは予約するあなた次第ですね。
何回も言いますが、頑張って予約できるならタダです。
けど記念日や最高の旅行にするには、使うべきかなと思います。
おすすめの海外レストラン予約サイト
海外レストランを予約する際におすすめのサイトを2つほどご紹介します。
✓ グルヤク

海外旅行でのレストラン予約と言えば“グルヤク”ですね。
グルヤクの良い点を挙げておくと
- 座席のリクエスト可能
- サプライズ対応できます
- 予約日時の変更は何回でもOK
- 24時間オンラインで日本語予約
- 世界120都市13,000軒超えのレストラン
海外レストランの予約に特化しているので、かなりサービスはレベル高いです。
予約変更はもちろんのこと、下のTwitterの引用でも載せていますが、スムーズに予約が進みます。
世界120か国というのも嬉しいですね。ほぼどこの国にもありますね。
口コミはまだまだ少ないですが、利用者の声は満足度高めです。
グルヤクさん、普段はレストランの予約キャンセルしようが予約手数料は返金されないので…特別対応だと思う😭グルヤクさんありがとう…
— あお@next→??? (@sugary_666) February 5, 2020
お昼はランホのクリスタルロータス🌟事前にグルヤクでディズニー飲茶予約🍥手数料1人500円かかるけど日本語サイトでスムーズにできたよ〜☺︎メニュー見てもわからんからほんと適当に追加で炒飯とスープ頼んだけど激うま。笑 ハッピー#hkdl #mami_hkdl pic.twitter.com/mgfyx8986w
— まみ (@exghxer_ma) December 15, 2018
中にはこのような声もありますが、グルヤクが悪いというわけではないみたいです。
阿霞飯店の二人で1,500元のランチ予約したい。電話予約しかないからグルヤクを使うか迷う。二人で1,080円の手数料。台南の千円って大きいからいつも迷ってやめる。うーん。。。
— じゃむこ (@jamko0904) December 27, 2018
✓ ベルトラ(VELTRA)

ベルトラは海外旅行のオプショナルツアーとしてかなり人気のサイトです。
ベルトラでも海外レストランを予約できますが、どちらかというとオプショナルツアーとしての予約みたいで、少し料金的にも高い気はします。
ただツアーなので、添乗員さんがついてきたり、とかなり安心感はあります。
海外でのレストラン以外にも現地で何かツアーを予約したい場合は、ベルトラを利用するとベストです。
レストラン予約ではグルヤクの方が専門サイトなので、かなりお店の種類の豊富になっています。
海外レストラン予約サイトの使い方

✓ まずは登録が必要!
まずは簡単に会員登録だけしておきましょう。
今回はグルヤクで3ステップをご紹介します。
会員登録以降の予約も非常に簡単なので、全て日本でやっていくといいかなと思います。
✓ たった3ステップで予約できる
- 「予約する」より予約フォームに移動
- 予約手数料を決済後、予約完了メール
- 現地でレストランに行き、名前を伝える
会員登録はこんな感じのページです。
アドレスなど4つだけでOKなので簡単です。
会員登録し終えたら、行きたいレストランを検索していきます。
国や地域から検索しても大丈夫です。口コミがまだ少ないので、他のサイトや人気ランキングから探してきてグルヤクで予約しましょう(笑)
今回はシドニーにあるレストランで紹介しています。

予約したいレストランが決まったら予約していきます。
予約をする際にはオレンジの予約するボタンを押して進んでいきます。

予約する日程や時間、人数などを記載していきます。
予約人数×500円
が今回の予約手数料となりますので、ここは確認しておきましょう。
このページで誕生日のリクエストや席のリクエストもできます!
夕日が見える席、テラスの席、花束の準備、メッセージ付きのケーキ
このあたりを英語で予約するのはなかなかハードル高いですね。
この後内容確認して、メールの返信があれば予約完了です。メールはスクリーンショットなどして大切に保管しておきましょう。
非常に簡単ですね。あとは当日レストランに行くだけです。
✓ 記念やサプライズには使いたい
電話やメールで予約して失敗もいい思い出なのは間違いありません。
けど記念日にそんなことできないですし、成功の誕生日にしたいですよね。
500円でたぶん一生の思い出できると思います。
物価の安い国では500円あればもう一品食べられます。
日本だったら絶対普通に予約しますが、海外でのサプライズなんかはレベルが違います。
予約サイトを使わない方法

✓ メールでの予約
メールでも予約することは可能です。テンプレートさえあれば、イージーです。
こちらからの一方通行であれば簡単ですが、イベントごとなどであれば返信のメールがあると思います。
そこで壁が一気に高くなりますのでご注意を。メールのテンプレートも載せておきます。
(8月10日のディナーの予約をしたいです)
Name Tossy
Data and Time Aug 10th,6:30pm
People 2Adults, 1Children
Contact ●●●●@gmail.com
Best Regards,
(お願いします)
✓ 電話での予約
直接電話すると席が空いていたりもします。が、めちゃめちゃハードル高いです。
レストランの予約は英語鬼すぎます。チャレンジしてみるのもありです。
一応テンプレート載せておきます。
今晩7時に3名、禁煙席で予約をしたいのですが
実際には
日付、時間、人数
を最初に伝えればあとは電話越しで向こうから必要な情報を聞いてきます。
What time?
May I have your name?
May I have your phone number?
この辺りはよく聞かれるところになります。
あとはその日が予約でいっぱいだったり、席の希望を詳しく聞いてきたりします。
そもそも電話予約はできません、なんてこともあります。
レストランによって違うので何とも言えませんが、やはり少しハードルは高いですね。
やはりここまでいて500円で簡単に予約できる魅力にひかれますね。
物は試しです。海外旅行の際には一度使ってみてください。
【2020年世界共通版】海外旅行におすすめ最強グッズ10選
【1人旅するなら知らなきゃ損?】お得に1人旅をする3つのルール
【気になるレビューあり】ジェットスターがおすすめできる3つの理由とは?